冥王歴0048年―― 冥王グランドマスターの支配によりディストピアと化したこの世界に、かねてより歴史の舞台裏で暗躍を続けてきた謎の組織があった。受けた任務は必ず完遂させる、諜報と暗殺のプロフェッショナル集団。わずかにその組織を知る者は彼らを“ストライダーズ”と呼んだ。その組織に所属する特A級ストライダー飛竜のもとに指令が下る。

「世界の支配者、冥王グランドマスターを抹殺せよ」

無謀とも思えるその任務に、飛竜はただ答えた。

「承知」

1人プレイ

以下のモードをプレイすることができます:

ストーリーモード

目的は冥王グランドマスターの抹殺! 立ち塞がる敵を撃破しながら、カザフシティを駆け抜けろ!

サバイバル

次々と飛竜に襲いかかる敵をせん滅せよ。

ファーストランナー

チェックポイントを通過しながら、ゴールを目指して走りぬけろ

※「サバイバル」と「ファーストランナー」はゲームを進めることで解放されます。

飛竜

歴史の闇で暗躍するストライダーの一員として、史上最年少で特A級となった最強のエージェント。破壊工作と暗殺のプロフェッショナルであり、鍛え抜かれた体術と光剣サイファーを武器に“冥王グランドマスター抹殺”という無謀な任務遂行のため、カザフシティへとひとり赴く。

冥王グランドマスター

突如としてその姿を現し、わずか数年で世界のすべてをその手に収めた支配者。国籍や年齢、経歴など一切が不明であり、その出自については様々な憶測がなされている。世界を支配する一方で、自らが理想とする世界を築き上げる野望を抱いており、新世界創造のため古き世界を浄化する機会をうかがっている。

ミキエル将軍

カザフシティの警察機関、政府、そして冥王配下にある軍部を掌握する、冥王軍の軍政官。日和見主義者であり、時の権力者に付き従い自らの地位を確立してきた。常に自らの権力を誇示できるよう、様々な武器をコレクションしており、かつての戦争で半身を失った際には、自らの身体すらも武器に改造し、コレクションの一部にしてしまった

シュランゲ博士

カザフシティの研究施設を任される主任科学者。科学こそがすべてと考えており、自身の生み出した創造物を溺愛している。まともな倫理観を持ち合わせていないため、己が考えを理解しない者たちを下等生物として見下し、非人道的な実験を繰り返し行っているという。また、自分の身体を施設の中枢と直結させており、いついかなる場所からもあらゆる装置を制御、管理することができる。

ジュロング

地下世界の統率者であり、冥王を神として崇める狂信者。ジュロングにとって冥王の命令とは絶対であり、たとえどんな危険が伴っていようとも、冥王のためならば死さえ厭わない。混沌が支配する地下世界に冥王の敷く秩序をもたらすことこそが自身の宿命だと考えている。その体内には小型のグラビトロンが埋め込まれており、その力を利用して水を操ることができ、変幻自在の攻撃で侵入者を苦しめる。

ソロ

自分の腕と金だけを信じて生きてきた一匹狼のバウンティハンター。報酬は決して安くはないが、金さえ払えば必ずどんなに汚く、危険な依頼でも引き受ける。受けた依頼は必ず完遂させることでも有名であり、今の今まで一度も敗北というものを味わったことがない。

東風三姉妹

次女の東風をリーダーとし、長女の北風、三女の南風で構成された三人一組の暗殺者チーム。そのコンビネーションから生み出される三位一体の攻撃は、いかなる手練でも圧倒する。三姉妹以外にも、彼女たちと同じ系統の武術の使い手がカザフシティ内に存在すると言う噂がささやかれているが、それが何者であるか、そもそもそれが本当の話であるかは誰も知らない。

基本操作:

移動 -

ジャンプ -

スライディング - ↓ +

サイファー -

チャージアタック
- 長押しして離す

切り上げ攻撃
- ↑ + or

ダウンストライク
- 空中、壁登り中に

壁から手を離す -

クナイ - (or)

プラズマカタパルト
- で構え、離すと発動。
構え中にで狙いをつける。

オプション攻撃:

オプションセット
- + (, or )

  • +
    - オプションAを呼び出す
  • +
    - オプションBを呼び出す
  • +
    - オプションCを呼び出す

プラズマ選択:

デフォルト/リフレクト(赤)
-

バースト(オレンジ)
-

コールド(青)
-

マグネティック(紫)
-

Xbox LIVEで「ストライダー飛竜」を検索し、その後画面に現れる指示に従ってダウンロード、インストールを進めてください。

Xboxカスタマーサポート

Xbox LIVE やXbox One に関するお問い合わせは下記URLにアクセスしてください。

http://www.xbox.com/ja-JP/

Capcom

http://www.capcom.co.jp/