
人知を超えた力で時空を歪めた者の正体は、魔王・遠呂智だった。
遠呂智は人界の強者たちに戦いを挑み、幾度もの激戦を経て、ついに滅びを迎えた。
魔王・遠呂智との戦いから数年───創造主亡き後の世界を、突如巨大な怪物・妖蛇が襲う。

妖蛇の圧倒的な力の前に、英傑たちは次々と倒れていった。
絶望の中、“時を渡り、過去を変える力”を持つ仙人・かぐやが現れる。
英傑たちは、歴史を変えて妖蛇を討滅するため、過去に戻って仲間を救うと、あらゆる因縁を越えて集結。
数多の英傑たちが共に武器を取る物語が、幕を開ける。
マップ表示 | 戦況変化時のマップ表示方法。 【半自動】自動的に全体マップに切り替え。 【自動】全体マップに切り替え後、元の表示に戻る。 【手動】切り替わらない。 |
---|---|
頭上表示 | 敵頭上の体力表示の有無。 【ON/OFF】 |
字幕 | ムービー・イベント時の字幕の有無。 【ON/OFF】 |
敵将方向 | 表示敵武将がいる方向を示すマーカーの表示の有無。 【ON/OFF】 |
ムービー・ イベント | 一度見たムービー・イベントを再生するかどうか。 【ON/OFF】 |
カメラ操作上下 | カメラ移動の操作(上下)。 【通常/逆】 |
---|---|
カメラ操作左右 | カメラ移動の操作(左右)。 【通常/逆】 |
シフト | ガード(シフト移動)時、カメラが自動で敵将に向くか向かないか。 【通常/自動】 |
振動機能 | コントローラーの振動機能の有無。 【ON/OFF】 |
ボタン設定 | ボタンの割り当て。 【ON/OFF】 |
BGM音量 | BGMの音量。 |
---|---|
SE音量 | SE(効果音)の音量。 |
ボイス音量 | ボイス(セリフ)の音量。 |
サウンド テスト | ゲームで聴いたBGMを再生。 |
武将別 初期化 | 武将を選び、成長を初期化する。 |
---|---|
全武将 初期化 | 全武将の成長を初期化する。 |
衣装 | [出撃予定メンバー設定]の武将選択時に変更できる。衣装を変更したい武将を選んでを押す。 |
---|---|
BGM | 戦前画面で[戦闘開始]を選んだあと、ローディング画面でを押すとBGMを選べる(クリア済みの戦場のみ)。 |
その他 | 上記以外のコンテンツは、通常の操作方法で使用できる。 |
Xbox メニューを表示 | メニュー/情報画面表示 |
---|---|
Xbox ビューを変更 | マップ拡大縮小 |
Xbox ポーズ | ポーズ |
Xbox プレイ | ポーズ解除 |
Xbox 戻る | 戻る、キャンセル |
【POWERタイプの特徴】
ハイパーアーマー
攻撃時に、敵の通常攻撃や遠距離攻撃を受けてものけぞらない。
【SPEEDタイプの特徴】
空中ダッシュ
ジャンプ中に、さらにを押すと、前方に空中移動する。移動中は無敵。
ジャンプキャンセル
特定のアクションを、ジャンプでキャンセルできる。動作の完了を待たずに、素早く次の行動に移れる。
【TECHNIQUEタイプの特徴】
クリティカルヒット
空中の敵にチャージ攻撃やタイプアクションを当てると、通常より大きなダメージを与えられる。
ステップ/回避ステップ
シフト中や攻撃を受けた際にを押すと、ステップ移動できる。ステップ開始時は、短時間だが無敵。
【WONDERタイプの特徴】
クリティカルヒット
弾かれ状態(ブレイクガードや影技を受けてのけぞっている状態)の敵にチャージ攻撃を当てると、通常より大きなダメージを与えられる。
影技
攻撃動作の最中にを押すと、攻撃をキャンセルして前方に踏み込み、敵のガードを崩す。影技を出したあと、さらに攻撃を繋げられる。
戦支度 | 戦前のみ。操作武将の武器や装備アイテムを変更する。 |
---|---|
ミッション受注 | 戦前のみ。登場武将からミッションを受注する。 |
軍団情報 | 敵味方の情報を確認する。 |
チーム情報 | 操作武将3人の情報を確認する。 |
情報履歴 | 戦闘中のみ。表示された戦況メッセージを確認する。 |
受注ミッション確認 | 戦闘中のみ。受注したミッション内容を確認する。 |
オプション | 環境設定を変更する。 |
途中保存 | 戦闘中のみ。現在のデータを途中保存する。 |
陣地に戻る | 陣地画面に戻る。 |
メインメニューに戻る | メインメニューに戻る。 |
戦闘開始(再開) | 戦闘を開始(再開)する。 |
で操作武将が入れ替わる。下で、戦闘スタイル(共闘/控え)を切り替える。控えにしている武将は、体力ゲージ・無双ゲージが徐々に回復する。
![]() | プレイヤー (2Pは![]() | ||
![]() | 味方武将 | ![]() ![]() | 敵武将 |
![]() | 味方兵 | ![]() ![]() | 敵兵 |
![]() | 騎乗馬 |
光陣 | 出撃する戦場を選ぶ。 |
---|---|
飯店 | 仲間との友好度を高める。 |
武器屋 | 武器の購入や錬成をする。 |
仲間 | 会話する。話を聞くと、選べる戦場が増えることがある。 |
出撃予定メンバー設定 | 次の戦闘で操作する武将を3人選ぶ。 |
---|---|
武将情報 | 武将の情報を確認する。武将の台詞を聞く。 |
戦支度 | 武器や装備アイテムを変更する。 |
ストック経験値振分 | 任意の武将に、ストック経験値を振り分け、成長させる。 |
成長玉振分 | 成長玉を使用し、能力を上昇させる。 |
転生 | Lv.100まで成長した武将を転生させる。 |
体力 | 体力の最大値。 |
---|---|
攻撃力 | 高いほど与えるダメージが大きい。 |
防御力 | 高いほど受けるダメージが小さい。 |
無双 | 無双の最大値。 |
素早さ | 高いほど移動が速くなる。 |
戦場プレイ | 編集した戦場をプレイする。 |
---|---|
戦場編集 | 戦場を編集する。 |
戦場アップロード/ダウンロード | ネットワークに接続して、編集した戦場をアップロードする。または、他のプレイヤーが編集した戦場をダウンロードする。 |
デュエル | コンピュータまたは2Pの武将3人と対戦する。戦闘後、希少石やストック経験値をもらえる。 |
---|---|
オンライン | オンラインで相手の武将3人と対戦する。戦闘後、希少石やストック経験値をもらえる。デュエルの対人戦やサバイバルのランキングも確認できる。 |
サバイバル | コンピュータ相手に、武将を何人まで倒せるかを競う。戦闘後、希少石やストック経験値をもらえる。 |
プリセット設定 | 操作武将と秘技カードの組み合わせを、5組まであらかじめ登録できる。 |
メインメニューに戻る | メインメニューに戻る。 |